第5回おしゃべり食堂
3月14日(木)に、「おしゃべり食堂」を開催しました♪今回のメニューは「そぼろたまごごはん・煮もの・マカロニサラダ・フルーツヨーグルト」でした。
3月14日(木)に、「おしゃべり食堂」を開催しました♪今回のメニューは「そぼろたまごごはん・煮もの・マカロニサラダ・フルーツヨーグルト」でした。
3月1日(金)に、健康館でひなまつりを行いました。今回はひなまつりらしいリースを作り、皆さんでケーキをいただきました♪
2月19日(月)に、健康館でアレンジフラワーを行いました。今回はユリをメインに、カーネーション・スプレー菊・デンファレ等を使ったアレンジフラワーを作りました♪
2月8日(木)に、「おしゃべり食堂」を開催しました♪今回のメニューは「ポルトガル風たらの煮つけ・りんご人参さっぱりサラダ・もちもち雪プリン」でした。
2月2日(金)に、健康館で豆まきをしました。今回はマス作りをしたあとに、無病息災を願い豆をまきました。
1月10日(水)に、「おしゃべり食堂」を開催しました♪今回のメニューは「韓国風のり巻き(キンパ)、かき玉汁、牛乳寒天」でした。
12月19日(火)に、健康館でクリスマス会を開催しました。今回はフォトフレームを作成しケーキを食べて、一足早いクリスマスを楽しみました♪
12月14日(木)に、「おしゃべり食堂」を開催しました♪今回のメニューは「ザ・チキンライス、クリスマス風かぼちゃサラダ、ぽかぽかオニオンスープ」でした。
11月22日(水)に、「令和5年度大潟村社会福祉大会」を開催しました。
11月20日(月)に、健康館で園芸活動を行いました。今回は4色の中から自分の好きな色の球根を選んで植え付けを行いました♪
11月1日(水)に、健康館でなべっこを行いました。小中学生がボランティアで調理のお手伝いをしてくれました♪
10月20日(金)に、健康館でアレンジフラワーを行いました。今回はユリをメインに、バラ・トルコキキョウ・オンシジューム等を使ったアレンジフラワーを作りました♪
10月3日(火)に、健康館で園芸活動を行いました。健康館前で育てていたもち米「たつこもち」の稲刈り・脱穀をしました♪
7月4日(火)に、健康館で七夕の飾り付けを行いました。短冊に願い事を書いて飾り、おやつを食べて楽しい七夕を過ごしました。
6月13日(火)に、健康館でもち米の「たつこもち」を植えました。秋の稲刈りまで、日々の成長を楽しみに育てていきたいと思います。
6月8日(木)に、健康館でアレンジフラワーを行いました。今回はユリをメインに、ガーベラ・オーニソガラム・なでしこ等を使ったアレンジフラワーを作りました♪
4月24日(月)に、健康館でじゃがいもの植え付けを行いました。7月の収穫までたくさんのじゃがいもが収穫できるように、大事に育てていきます。